ケアステーションえみプラス2020年9月23日読了時間: 3分『食』を『育』む「食べる力」=「生きる力」を育む と言われており、食事は生きる上でとても重要な役割を果たします🍽 高齢者の食事に関わることの多い訪問介護ですが、ひとり一人に合った食事の提供が求められます。 柔らかめ、小さめ、刻み食やミキサーにかけたものなど、噛む力や飲み込みの能力などで色...
ケアステーションえみプラス2020年6月25日読了時間: 3分移乗介助方法についての研修を行いました👨🦽今回は身体の構造を知り、介助者側の腰への負担を軽減しましょうという所に目を向け、研修しました💪 どんな内容だったかちょっとだけシェアしてみようと思います💡 早速ですが、皆さん。腰に負担をかけない姿勢はどんな姿勢だと思いますか🤔 それは・・・...
ケアステーションえみプラス2020年6月18日読了時間: 1分えみさんからのおたより。第2弾♪ケアステーションえみプラスは、皆様のおかげで開業半年を迎えます。より良いサービスの向上を目指し、今後も頑張っていきますので、よろしくお願いいたします(^ ^) えみさんからのおたより第2弾のご紹介です😊 今回は、開業半年を迎えるということで、ご利用者様、ご家族様に満足度調...
ケアステーションえみプラス2020年6月17日読了時間: 3分熱中症🥵予防をしっかりと!!新型コロナウイルスの出現に伴って、「新たな生活様式」が確立され、感染予防の3つの基本 『身体的の距離の確保』『マスクの着用』『3密を避ける(密集、密接、密閉)』が求められていますね。 (ただ、最近は6月とは思えないほどの暑い日が続いていて、マスクが暑い!!笑)...
ケアステーションえみプラス2020年5月22日読了時間: 1分えみさんからのおたより。はじめました(^^♪通所系の事業所ではメジャーな「○○だより」や「○○通信」(^-^) 私たちの事業所、「ケアステーションえみプラス」でも作ってみました(^^)/ 第1号はヘルパー自己紹介( *´艸`) 管理者のひそかな野望や、スタッフのマニアックな趣味の数々(笑)...
ケアステーションえみプラス2020年5月14日読了時間: 2分ホームヘルパーの感染対策皆様はご覧になったでしょうか? 7日、動画サイトYouTubeに投稿された厚生労働省公式チャンネルの「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策!」(^-^) すでにヘルパーとして働いている方が見ると、基本をしっかりと確認しましょうというような内容でしたが、簡易エプロンや...
ケアステーションえみプラス2020年4月27日読了時間: 1分こんな世の中ですが、桜は満開(^^♪新型コロナウイルスにより、大変なご時世ととなってしまいました( ;∀;) 今年のGWはステイホーム週間となり、お家で過ごすことになり、若干のストレスはありますが、会いたい人を守るために帰省や飲み会はオンラインで!! さて、私たちの事業所では今こそICTの出番だと思い事業所に...